はなちょうちん
今回は古本と雑貨を置いてあるはなちょうちんさんを取材させて頂きました。

入った瞬間からお店の和やかな雰囲気に惹かれ、様々な雑貨が置いてありとても好奇心が溢れました。




はなちょうちんという名前の由来は、居眠りしていても店番ができるようなゆったりとしたイメージの意味を込めて名付けられたそう。
お店を始めたきっかけは「終活」、身の回りのものを整理する為だそうです。
気を使っていることは、お客様が見るだけ見て買わなくて大丈夫なお店にしていること。
そして、地味な色の服を着るように心がけていること。
お店の中に気になったものが…黒板に掲げられていた川柳、この川柳は店主の黒柳さんがかいているものだそうです。
今の時代、なかなか巡り会えない素敵なお店です。ぜひ足を運んでみてください!
