夢を叶えた先輩たち イデア 中村優人さん

夢を叶えた先輩たち

イデア 中村優人 さん

今回は岡学園の卒業生であり現在長野のデザイン会社、「有限会社イデア」に通っている中村優人(なかむらゆうと)さんにお話を伺いました。

ーーー何故デザインの道に進もうと思ったのですか?

きっかけは高校生の時です。農業高に通っていたのですがそこでラベルを作るという作業があり、そこでラベル作りを体験しました。自分が作ったラベルをお客様が手にとって喜んでもらえる、そこで「デザインっていいな」と。そう思ってこの道にきました。

ーーー学生時代にしてよかったこと、またはしておけばよかったと思うことはありますか?

してよかったことは挑戦することです。自分は2年の後半でデザインを世の中に出して行きたいという意欲が高まり、いろいろなことに挑戦したんです。その中で自分の作品が採用されたりし、喜びを得ることでもっとデザインを好きになったと思いました。

ーーー挑戦、ですか

はい。Tシャツデザインコンテストで優秀賞をとって自分がデザインしたTシャツが売られたり、Lineスタンプを作りそれを世の中に発信して多くの人に喜んでもらえたことが嬉しいと思いました。

それからしておけばよかったと思うことはコミュニケーション能力とマナーの勉強です。
岡学園にはマナープロトコールの授業がありますが、社会人になりその授業がとても大切だと思いました。
社会人と学生の違いは「責任感」がついてくること。それが一番、学生から新入社員に変わったときに痛感することかなと。

ーーー今の会社を知ったきっかけはなんですか?

きっかけは担任の先生です。就職に困ったときにここの会社を教えてもらいました。
イデアには岡学園のOBの方が大勢おりまして、そういう身近な方達とデザインをできるのはいいなと思い、実際に足を運ばせていただき、様々なデザインを見て、ここに決めました。


ーーー長野で就職しようと思った理由はなんですか?

まずデザインがしたいというのは決まってまして、そこからどこでやるかとなった時にやはり住み慣れた地元がいいなと思ったんです。
長野は緑が多いじゃないですか。そこが物を考えやすく、アイデアが浮かびやすい空間だと思います。そういう空間や人の温かさがいいなと思いました。


ーーー中村さんが思う長野の魅力とは?

年齢関係なく人柄が温かいところですかね。
社会人になりさらにいろいろな年代の方と話すようになったのですが、長野の人は温かいと感じることがありました。


ーーーデザインする時に気をつけていることはありますか?

あえて手を抜いて、でもそれを悟られないようにすることです。今のデザインはゆるい系なのですが、それを喜んでもらえることが多くこの路線にしたんです。
前は10頭身のキャラクターとかも普通に描いてましたよ。ですが何か違うなと思いこちらのゆるめの路線にきました。


ーーー自分の作りたいデザインと他人の求めるデザインとの違いで悩んだことはありますか?

そうなったら向こうに合わせるんですけど100%合せるのではなく、意見を入れつつ自分の要素も入れます。
相手の意見も自分のデザインも大切にしたいので。駆け引きですね。


ーーー難しそうですね

そうですね。考えると難しいですけどデザインをしていればなんとなくわかってくると思います。

ーーー今はどんなことをしているのですか?

キューピー班と言いまして、ご当地キューピーの着せ付けなどをしています。
着せ付けというと服の型などを作るのですがファッション系の授業を受けたいと思うくらいに難しいんです。
最近は某キャラクターの格好をしたキューピーを作っています。

ーーー入社当初と変わったと思うことはありますか?

周りを見るようになったことですかね。
専門学校時代は自分のこと自分のことだったのですが、会社に入ってそれだと周りにも影響が出てしまい迷惑になってしまうのでダメだなと思い周りをよく見るようになりました。
周りをよく見て次に行動できるようにしたりするとデザインもいろいろなものが見えてくるようになってきました。お茶をゆるキャラにして見たりだとかそういう違った観点でものを観れるようになりました。


ーーーデザインを見る目が変わったと

そうですね。


ーーー就職の時の会社を調べる時のコツなどがあったら教えてください

携帯とかのマイナビなどはあまりオススメしません。
先生や就活センターなどで実際に話し合って自分の意見を出すといろいろな路線があることに気づけます。


ーーー話し合うことが大切なんですね。
   就活に向けてしておいたほうがいいことはありますか?

早く動くことです。忙しい、ということを理由にして後回しにすると本当によくないことがたくさん起こります。どんどん希望する企業も消えて行きますし。
そうなって余った企業へっても続かない、ということになってしまうことが多いと思いますので、本当早いうちから動いた方がいいです。


ーーー今後の目標はなんですか?

ずっと自分の芯にあるのですが、「名の通るデザイナー」を目指しています。
専門学校に上がる前から考えていたのですが、そうなるにはデザインの経験はもちろん、デザインに関わる人たちとのコミュニケーション、そのための能力など。そういうことを学ぶためにここでいろいろなことを勉強させていただいて、ゆくゆくは独立したデザイナーになりたいと思います。


ーーー自身で学ぶだけでなく人から学ぶですか。

そうですね、人からの方がいろいろなデザインを学べると思います。


ーーー最後にデザイン業界を目指す学生たちに一言お願いします。

「自分のデザインを見つける」
模写など真似て描くのではなく、オリジナルのキャラクターを描いて自分の世界観を持っておくと就活とかに役立ちます。
個性的なデザイナーが今求められていて、ありきたりなデザインをするのでは通用しないというのを自分も痛感したんです。
そこが大事だと思います。

今回は現場のリアルなお話をたくさんお聞きすることができました。

今回のお話を生かし、私自身もこれからをよく考えてみたいと思います。
ご多用の中、貴重なお話の数々、本当にありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る